- 売れ筋商品
-
- カートの中に商品はありません
- ショップのご紹介
-
MAKI店長
千葉県成田市にある
かわいいお花屋さん
アトリエフルールです♪♪♪
ご来店・お問い合わせお待ちしております♪
ブログ↓ ♪フルールレポート♪
NFDインドアガーデニングコースで学べること
NFDの構成理論を取り入れながら、屋内で楽しむガーデニングコース。
ガーデンやバルコニーがない、といった現代社会の中でも自宅の机上のスペースで作業ができ、室内・窓辺・玄関等を寄せ植えで飾ることにより、季節とともにある植物の生長・移り変わりを生活の中で感じていただけるコースです。
フラワーデザイナー資格検定試験のNFD構成理論を寄せ植えの中にプラスした一味違う作品を学びます。
NFDインドアガーデニングコースではこのような作品を制作します。
Lesson 4 小さな花々で自然を表現
THEME 小さな草花で共同形態を作りましょう
植物の成長の姿・形と動きを観察し、適切な配置をして自然な感じのある寄せ植えを作ります。植物の好む環境を知り、色合わせや高低差のある植え方など基本の知識をマスターしたら、器の中に自然感あふれる作品を作ります。
[使用材料]
黒丸皿、珪酸塩白土20m、培養土、鉢底石少々、小石、コケ少々
スプーン、ガーデニング道具
ナデシコ、ワイヤープランツ、ヘデラ
できあがりをイメージし、シートの上に苗を並べ配置を確認します。
底に硅酸塩白土を約1cm 敷き、その上に培養土を入れます。
初めに大きな苗を配置します。
その他の苗や石を配置し、器と根鉢の隙間、根鉢同士の隙間にしっかり培養土を入れ、つき棒などで隙間の土をならします。
苔を根もとに、小石を空間に敷き自然感を表現します。
傷んだ葉、花は取り除き全体のバランスを見て完成。
必要な水を与えしばらく養生した後、飾り育てます。
NFDインドアガーデニングコースで学ぶテーマ
※画像はあくまでもイメージです。実際の内容とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。